2009年 03月 11日
ほたるいかの身投げ。
|

千葉県の館山周辺の浜辺を歩いていると、
たくさんのホタルイカが流れ着いていました。
これって、富山に行ったときに聞いた「ホタルイカの身投げ」ってやつだー!
次から次へと流れ着くホタルイカ。
波打ち際にゆらゆらしている多数の影。
ホタルイカは産卵したら死んでしまうそうです。
前の晩に産卵のために岸の近くまでやってきて、
力尽きて浜に打ち上げられる姿がこの身投げなのだそうです。
その話を初めて聞いたときは、拾って食べたいと思いましたが、
浜でへにょんとしている姿はなんか気の毒で、
あまり食欲をそそられるものではありませんでした。
カラスもかもめもなぜか食べません。
ちなみに浜に打ち上げられたホタルイカは砂をかんでいるので、もう食べられないそうです。
通は夜中に海に入り、浜に打ちあがる前の生きているホタルイカを網ですくうそうな。
■
[PR]
by siromame555
| 2009-03-11 00:00
| おでかけした。